
世界の情勢は混迷を深め、 世界にリーダーはいないし、日本のリーダーは体たらくで、 仮想空間は増殖して、AIがこの世を席巻する。
JASRAC理事になって早いもので来年5月までの任期になった。
なぜJASRACの理事になったかというと
JASRACの正常化を唱えた永六輔さん、小林亜星さん、野坂昭如さん、
桜井順さんをずっと支持してきたので、
オンブズマン的立ち位置で、JASRACの未来に貢献したいと思ったからである。
ただあまりにトンチンカンな中傷が一般にまで浸透しているのは、びっくりする。
もしなにか問題点があれば、気軽に相談して欲しい。
そのために理事になったのだから。
また10月から著作隣接権を扱うMPNでも理事になった。
プロダクションを辞めても著作隣接権の権利をミュージシャンは有しているので
是非登録して欲しい。権利を知らないバンドマンが多数いる。
ジャニーズの問題は大きな芸能界の問題で、マスコミはもっと向き合って欲しい。
大手のプロダクションは性加害含めて、いろいろ隠しているのではないだろうか。
山下達郎もさすがに残念な態度で、是非あらためて欲しい。
そして服部吉次さんの勇気と支える石井くに子さんを応援します。
巻上公一
11月4日(土)
Hearts+ presents「秋のYOIMACHI」開場10:30 / 開演11:00
大塚 Hearts+、Hearts Next、Deepa、MEETS、お風呂ステージ(大塚記念湯)、卓球ステージ(ping-pong ba)、他
※複数会場往来自由
11月4日(土) DAY1
ヒカシュー/KAGERO/RAY/小弁慶(fromオワリズム弁慶)/ピューパ!!/MAPA/NaNoMoRaL/棘-おどろ-/ユレルランドスケープ/会心ノ一撃/猫まみれ太郎/他
http://hearts-web.net/yoimachi/
11月5日(日) GIGANOISE vol.112

今年遂に海外進出を果たしたGIGAfestivalも遂にvol.112
今回も超豪華アーティスト集結で怒涛の9時間ノンストップ
出演:灰野敬二、巻上公一、天鼓、春日博文、美川俊治、Hitori Tori、原田仁、武田理沙、田中悠美子、doravideo etc.
https://club.goodman2020.com/events/17548
巻上公一 出演
11月18日(土)
14:00 声の冒険ワークショップ 講師 巻上公一
https://voiceperformance.peatix.com
開催いずるば
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町38
11月26日(日)
ジョン・ゾーン生誕70周年記念イベント
『JOHN ZORN’S DOCUMENTARY & COBRA』池袋・新文芸坐
「John Zorn’s Cobra東京作戦アニバーサリー部隊」
演奏メンバーは大友良英(Gt)、神田佳子(perc)、北陽一郎(Tp)、後藤篤(Tb)、
坂口光央(Key)、ジム・オルーク(Syn)、竹澤悦子(三味線)、直江実樹(ラジオ)、
ナスノミツル(Ba)、松村拓海(Fl)、山本達久(Dr)、吉田野乃子(Sax)、
吉田隆一(B.Sax)、
巻上公一(プロンプター)、
オノセイゲン(音響)。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
11月29日(水)
<マンスリーヒカシュー2023>“遊牧民に投げキスみたい”
吉祥寺スターパインズカフェ
ヒカシュー
member:巻上公一[vo,theremin,cor],三田超人[g],坂出雅海[b],佐藤正治[Ds],清水一登[p,key]
◆ 12月1日(金)
LOST NEW WAVE 100%
出演:8 1/2、ヒカシュー、Phew、She Talks Silence、高木完
会場:代官山SPACE ODD
時間:開場19:00 開演19:30
前売:¥5500 /当日¥6000
詳細:https://spaceodd.jp/k-a-n-presents-lost-new-wave-100/
::::::::::::
◆ 12月28日(木)マンスリーヒカシュー2023 "巧妙な迂闊の遥か"
(※12月のみ開場 18:30 / 開演 19:00)
来場:https://eplus.jp/sf/detail/3894290001-P0030001
配信:https://eplus.jp/sf/detail/3894340001-P0030001
発売日:11月1日(金)10:00~
配信視聴期間:1月3日(水) 23:59まで
『はなうたはじめ』LPレコード(12inch)絶賛受付中です! CDでしか発売されていなかった『はなうたはじめ』(しかも現在CDも在庫なし)が、 アナログ盤となってレコード(12inch)で発売します! 在庫がなくなり次第受付は終了とさせていただきますので、お申し込みがまだの方は是非HIKASHU MUSIC STOREまで! HIKASHU MUSIC STORE:https://hikashumusic.ecwid.com/はなうたはじめアナログLP-p594426587 ------ 一般発売日:2023/12/20(水) 価格4,800円(税別) HMVより発売

巻上公一第二詩集『濃厚な虹を跨ぐ』好評発売中
左右社
2700円+税、2023年4月末発売
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ
申し込み
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ』2冊セット
申し込み
巻上公一プロデュース チルギルチンライブアルバム「歌声の蜃気楼」
「誰も、気づかなかった。温泉と音楽。」
音楽があった。
しかしそれが音楽だと、
ここにいる誰も、気づかなかった。
音楽は聴かれなかったからである。
ー
温泉があった。
しかしここが熱海だと、
ここにいる誰も、気づかなかった。
温泉に誰も入らなかったからである。
(長田弘「誰も気づかなかった」より 本歌取り的)
ジャンルに当てはまらない、
その場でしか生まれない音楽を街と共に作り上げる音楽祭 。
起雲閣音楽サロン、銀座通り、サンビーチほか 熱海市内各所にて開催!
街を歩きながらダンサーとミュージシャンによるライブセッションを楽しむ
「LANDFES in 熱海」も同時開催!!
10/20(金)
ライブ『復讐から愛への肌触り』
復讐の心はいつでも愛に変えることができる、をテーマに、
即興演奏と人形演劇のコラボをお届けします。
出 演 巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)、黒谷都(人形遣い)、
纐纈雅代(sax)、坂口光央(keybords)
時 間 19:00-20:15
会 場 熱海銀座商店街 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
チケット 一般3000円(当日3500円)、
障害者手帳お持ちの方2500円(当日3000円)、20歳以下1800円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 ライブ『復讐から愛への肌触り』
第5回熱海未来音楽祭 ライブ『復讐から愛への肌触り』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020ban670va31.html

10/21(土)
ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES
熱海の街を歩きながら体験するライブセッション! 熱海の奥深く、秘密の場所にお連れします。
時 間 12:00スタート 13:30終了予定
集合場所 熱海銀座 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
出 演 長与江里奈(ダンス) ✕ Jan Mah(ギター) ✕ 河崎純(コントラバス) ✕ 直江実樹(ラジオ)
チケット 一般3000円、20才以下1000円、障害者手帳お持ちの方2500円、当日各+500円、
2日券6000円のところ→5500円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(21日)
第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(21日)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0293npbnawa31.html
コンサート 『出会いは沸騰を予感する耳』
是枝裕和監督の日仏合作の映画「真実」の音楽も担当したアレクセイ・アイギと、
長年親交がある太田惠資の沸騰デュオ。(残念ながらアイギがこれませんが、ピンチヒッターきます)
そして韓国伝統音楽の金オル、金秀一のふたりに、
ヒカシューの二人が加わる出会いの音楽世界に耳を澄まそう。
※アレクセイ・アイギはこの度都合により来日ができなくなりました。
楽しみにされていた方には申し訳ありません。
代わりに 河崎純と向島ゆり子という素晴らしいプレイヤーが参加してくれます。
時 間 16:00-17:40
出 演 太田惠資 (バイオリン)、向島ゆり子(バイオリン)、河崎純(コントラバス)
金オル(韓国伽倻琴(カヤグム)奏者)、金秀一(篳篥(ピリ)、太平簫(テピョンソ)奏者)、
巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)、佐藤正治(ドラム、パーカッション)
会 場 起雲閣音楽サロン
料 金 一般3000円(当日3500円)、障害者手帳お持ちの方2500円(当日3000円)、20歳以下1800円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 コンサート「出会いは沸騰を予感する耳」
第5回熱海未来音楽祭 コンサート「出会いは沸騰を予感する耳」
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02v0wesagwa31.html

10/22(日)
「熱海未来音楽祭パレード&パフォーマンス」「移動するラビリンスドア そして雲は流れる」
熱海の街が舞台になる! 音楽家やダンサーたちと練り歩くパレードは街をめぐり、やがて海へ。
時 間 11:00~12:20
集合場所 熱海銀座 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
※変更の場合がありますので、公式ページでご確認ください。
無 料 誰でも飛び入り参加OK!
出 演 ジンタらムータ、佐藤正治、伊藤千枝子
ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES
熱海の街を歩きながら体験するライブセッション! 熱海の奥深く、秘密の場所にお連れします。
時 間 13:00スタート 14:30終了予定
集合場所 熱海銀座 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
出 演 飯森沙百合(ダンス)✕Eri Liao(歌)✕宮坂遼太郎(パーカッション)✕浅野達彦(ギター)
料 金 一般3000円、20才以下1000円、障害者手帳お持ちの方2500円、当日各+500円、2日券6000円のところ→5500円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(22日)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02pdxq6fbwa31.html
LAND FES LAND FES:https://landfes.com

コンサート 『東アジアの口琴~深山の連なりに抑揚する』
世界に小さな楽器「口琴」さまざまあれど、4枚の弁を操り、サウンドはまるでシンセサイザーのアナログシークエンサーの如き。
竹製のリードをひょうたんに共鳴させて、深山に響く日本でいうなら笙の仲間。 これらを駆使する王珊さんの演奏が炸裂。
時 間 15:20-16:20
出 演 王珊 /Wang Shan(中国西南部少数民族音楽奏者、四川省彝(イ)族の口琴、葫芦笙(ひょうたん笙))、巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)
会 場 起雲閣 音楽サロン
(熱海駅から徒歩20分。熱海市昭和町4-2 音楽サロンへは起雲閣の駐車場側入口からお入りください)
料 金 一般2500円(当日3000円)、障害者手帳お持ちの方2000円(当日2500円)、20歳以下1000円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 コンサート 『東アジアの口琴~深山の連なりに抑揚する』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02nta4vubwa31.html

ワークショップ『中国西南部の口琴(こうきん)ワークショップ』
あなたも口琴で一緒にびょんびょんしませんか?中国西南部の口琴販売もあります!
時 間 16:30~17:30
参加費 3000円(口琴付き)
会 場 起雲閣 一階和室「千鳥」
(熱海駅から徒歩20分。熱海市昭和町4-2 和室へは起雲閣の駐車場側入口からお入りください)
講 師 王珊 /Wang Shan
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 ワークショップ『中国西南部の口琴(こうきん)ワークショップ』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020658y7cwa31.html
でろれんフィナーレ! コンサート『瓢箪からバルカンの音頭取り』
初代桜川唯丸流の江州音頭で関東の盆踊りシーンを沸かせる気鋭の唄い手・中西レモン。
そして、バルカン地方の民謡から、腹にドカンとくる日本の音頭まで、唯一無二のユニット”すずめのティアーズ”が歌うアレンジ民謡の調べが、ドッキング。
さらにクレズマー風味のジンタらムータが合流。踊りたくなるようなフィナーレです。
時 間 18:00-19:30
会 場 起雲閣 音楽サロン
(熱海駅から徒歩20分。熱海市昭和町4-2 音楽サロンへは起雲閣の駐車場側入口からお入りください)
出 演 中西レモン(初代桜川唯丸江州音頭通信講座・モノガタリ宇宙の会世話人)、すずめのティアーズ(佐藤みゆき(ボーカル、カヴァル)、あがさ(ボーカル、ギター))、ジンタらムータ(大熊ワタル(クラリネット)、こぐれみわぞう(チンドン太鼓、歌)、サルディ佐藤比奈子(アコーディオン、ピアノ)、木村仁哉(テューバ))
料 金 一般3000円(当日3500円)、障害者手帳お持ちの方2500円(当日3000円)、20歳以下1800円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭でろれんフィナーレ! コンサート『瓢箪からバルカンの音頭取り』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02kv062dcwa31.html
10月27日(金)
マンスリーヒカシュー2023 “シャンバラに栄養があるとは”
秋の夜長をヒカシューと!!いよいよ2023マンスリーも後半戦真っ只中です。
吉祥寺で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
会場:吉祥寺スターパインズカフェ
日時:2023年10月27日(金)
開場:19:00/開演:19:30
前売:4000円+1drink/当日4500円+1drink
配信:2500円 問い合わせ:スターパインズカフェ
URL:https://mandala.gr.jp/SPC/
TEL:0422-23-2251 /武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
巻上公一第二詩集『濃厚な虹を跨ぐ』好評発売中
左右社
2700円+税、2023年4月末発売
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ
申し込み
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ』2冊セット
申し込み
巻上公一プロデュース チルギルチンライブアルバム「歌声の蜃気楼」
ジャニーズ事務所の会見が炎上している。
そりゃそうだ。どこにも誠意が感じられないもの。
勇気を持って表に出た被害者たちがかわいそうだ。
芸能界の闇は、この機会にどんどん照らすべきだろう。
この会見の井ノ原快彦の場の諌めかたがトーンポリシングであると
斎藤幸平准教授により指摘され、トーンポリという言葉を知った。
“論点ずらし”のことをいうらしい。
いい言葉を知った。こういう人おおいものね。ネット上にも散見する。
論点をずらすために、相手の言い方や態度に話をすり替える人。
ジャニ問題では、山下達郎、ヤマザキマリ、松本和也、駒井千佳子などの
擁護チームが発覚しているのにも目が離せない。
とはいうものの 熱海未来音楽祭 みんなもっと注目してほしいなー。
ネットメディアもなかなか取り上げていただけないのは 何故?
http://www.makigami.com/atamimirai.html
10月1日(日) 熱海未来音楽祭プレイベント
巻上公一と歩くサウンドアート散歩 13:30から14:30
歩く人 巻上公一
西原尚 サウンドアート 参加費1000円
ミジンコと現代詩 坂田明 巻上公一 DUO 16:00から17:30
熱海 起雲閣音楽サロン 熱海市昭和町4-2
前売り3000円、当日3500円
10月2日(月) GIGANOISEvol.111Spin-off
巻上公一 / 内橋和久 / 天鼓 / 田中悠美子 / doravideo
2023.10.2(月) ”GIGANOISE SPIN-OFF vol.111”
開場19:00 開演19:30 前売¥3,000 当日¥3,500(+1drink)
【出演】 巻上公一 内橋和久 天鼓 田中悠美子
doravideo 急遽ドクターストップが掛かった今年の6/27から約3ヶ月やっと
《GIGANOISE Spin-off vol.111》にてライブ...
10月8日 夜の秋から秋の夜
下北沢レディジェーン
四家卯大 (cello) 巻上公一 (声) DUO
charge:¥3,500 (予約¥3,000)
+ Drink Fee
名月去りて「寒露」とならば鴻鴈来たり、虫と騒くか今は待て!歌心あらば、三倍酢に菊膾引き寄せて冷やおろしで得々更けん。
http://bigtory.jp/live/live2310.html#1008
プレイベント「変転する音楽散歩」
10/9(月・祝)
『熱海未来音楽祭顔見せ路上パフォーマンス!』
★かっこいい即興演奏家たちが仲見世通り商店街でパフォーマンス! 熱海の商店街と混ぜこぜに
出演 : 高岡大佑(チューバ)、吉田隆一(バリトンサックス)、後藤篤(トロンボーン)
会場 : 熱海駅前仲見世通り商店街
時 間:11:00~12:00
無料
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02sf1r45gna31.html
ワークショップ
『元・珍しいキノコ舞踊団 伊藤千枝子の〈楽しいだけのダンスワークショップ〉』
時 間:13:00~14:30
会場 : 未来創造部マリンスクエア2階(熱海銀座商店街から海へ向かって行く途中右手にあるビル 熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル)
参加費:大人3,000円、中学生~20才 1500円、小学生500円、未就学児無料
親子参加(小学生以上20才までのお子さん)は大人料金+500円×子どもの数
講師: 伊藤千枝子(ダンサー・振付家)
★見える世界も見えない世界も全部一緒になって祭りになってみんなでワンチャカ盛り上がって宇宙になる!
ダンスをやってみたい人大集合!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tr8qbmdna31.html
コンサート『4万キロメートルの音楽散歩』
★最強のミュージシャンが世界から熱海に集合!!
出演: フランク・グラトコフスキー/Frank Gratkowski(sax) (from Germany) 、内橋和久(ギター、ダクソフォン)、
アルメン・ナルバンディアン/Armen Nalbandian(piano)(from USA / UK)、巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)、高岡大祐(チューバ)、吉田隆一(バリトンサックス)
時間:15:30~17:30
会場: 起雲閣 音楽サロン
前売3000円、当日3500円、20歳以下 1800円
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jf2hebena31.html
「誰も、気づかなかった。温泉と音楽。」
10/20(金)
ライブ『復讐から愛への肌触り』
復讐の心はいつでも愛に変えることができる、をテーマに、
即興演奏と人形演劇のコラボをお届けします。
出 演 巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)、黒谷都(人形遣い)、
纐纈雅代(sax)、坂口光央(keybords)
時 間 19:00-20:15
会 場 熱海銀座商店街 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
チケット 一般3000円(当日3500円)、
障害者手帳お持ちの方2500円(当日3000円)、20歳以下1800円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 ライブ『復讐から愛への肌触り』
第5回熱海未来音楽祭 ライブ『復讐から愛への肌触り』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020ban670va31.html
10/21(土)
ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES
熱海の街を歩きながら体験するライブセッション! 熱海の奥深く、秘密の場所にお連れします。
時 間 12:00スタート 13:30終了予定
集合場所 熱海銀座 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
出 演 長与江里奈(ダンス) ✕ Jan Mah(ギター) ✕ 河崎純(コントラバス) ✕ 直江実樹(ラジオ)
チケット 一般3000円、20才以下1000円、障害者手帳お持ちの方2500円、当日各+500円、
2日券6000円のところ→5500円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(21日)
第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(21日)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0293npbnawa31.html
コンサート 『出会いは沸騰を予感する耳』
是枝裕和監督の日仏合作の映画「真実」の音楽も担当したアレクセイ・アイギと、
長年親交がある太田惠資の沸騰デュオ。(残念ながらアイギがこれませんが、ピンチヒッターきます)
そして韓国伝統音楽の金オル、金秀一のふたりに、
ヒカシューの二人が加わる出会いの音楽世界に耳を澄まそう。
※アレクセイ・アイギはこの度都合により来日ができなくなりました。
楽しみにされていた方には申し訳ありません。只今別の出演者をオファー中です。
皆様にはご迷惑をおかけいたします。
時 間 16:00-17:40
出 演 アレクセイ・アイギ(バイオリン) (from Russia) 、太田惠資 (バイオリン)、
金オル(韓国伽倻琴(カヤグム)奏者)、金秀一(篳篥(ピリ)、太平簫(テピョンソ)奏者)、
巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)、佐藤正治(ドラム、パーカッション)
会 場 起雲閣音楽サロン
料 金 一般3000円(当日3500円)、障害者手帳お持ちの方2500円(当日3000円)、20歳以下1800円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 コンサート「出会いは沸騰を予感する耳」
第5回熱海未来音楽祭 コンサート「出会いは沸騰を予感する耳」
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02v0wesagwa31.html
10/22(日)
「熱海未来音楽祭パレード&パフォーマンス」「移動するラビリンスドア そして雲は流れる」
熱海の街が舞台になる! 音楽家やダンサーたちと練り歩くパレードは街をめぐり、やがて海へ。
時 間 11:00~12:20
集合場所 熱海銀座 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
※変更の場合がありますので、公式ページでご確認ください。
無 料 誰でも飛び入り参加OK!
出 演 ジンタらムータ、佐藤正治、伊藤千枝子
ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES
熱海の街を歩きながら体験するライブセッション! 熱海の奥深く、秘密の場所にお連れします。
時 間 13:00スタート 14:30終了予定
集合場所 熱海銀座 EOMO STORE
(熱海駅より徒歩15分 熱海市銀座町6−6)
出 演 飯森沙百合(ダンス)✕Eri Liao(歌)✕宮坂遼太郎(パーカッション)✕浅野達彦(ギター)
料 金 一般3000円、20才以下1000円、障害者手帳お持ちの方2500円、当日各+500円、2日券6000円のところ→5500円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(22日)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02pdxq6fbwa31.html
LAND FES LAND FES:https://landfes.com
コンサート 『東アジアの口琴~深山の連なりに抑揚する』
世界に小さな楽器「口琴」さまざまあれど、4枚の弁を操り、サウンドはまるでシンセサイザーのアナログシークエンサーの如き。
竹製のリードをひょうたんに共鳴させて、深山に響く日本でいうなら笙の仲間。 これらを駆使する王珊さんの演奏が炸裂。
時 間 15:20-16:20
出 演 王珊 /Wang Shan(中国西南部少数民族音楽奏者、四川省彝(イ)族の口琴、葫芦笙(ひょうたん笙))、巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)
会 場 起雲閣 音楽サロン
(熱海駅から徒歩20分。熱海市昭和町4-2 音楽サロンへは起雲閣の駐車場側入口からお入りください)
料 金 一般2500円(当日3000円)、障害者手帳お持ちの方2000円(当日2500円)、20歳以下1000円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 コンサート 『東アジアの口琴~深山の連なりに抑揚する』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02nta4vubwa31.html
ワークショップ『中国西南部の口琴(こうきん)ワークショップ』
あなたも口琴で一緒にびょんびょんしませんか?中国西南部の口琴販売もあります!
時 間 16:30~17:30
参加費 3000円(口琴付き)
会 場 起雲閣 一階和室「千鳥」
(熱海駅から徒歩20分。熱海市昭和町4-2 和室へは起雲閣の駐車場側入口からお入りください)
講 師 王珊 /Wang Shan
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭 ワークショップ『中国西南部の口琴(こうきん)ワークショップ』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020658y7cwa31.html
でろれんフィナーレ! コンサート『瓢箪からバルカンの音頭取り』
初代桜川唯丸流の江州音頭で関東の盆踊りシーンを沸かせる気鋭の唄い手・中西レモン。
そして、バルカン地方の民謡から、腹にドカンとくる日本の音頭まで、唯一無二のユニット”すずめのティアーズ”が歌うアレンジ民謡の調べが、ドッキング。
さらにクレズマー風味のジンタらムータが合流。踊りたくなるようなフィナーレです。
時 間 18:00-19:30
会 場 起雲閣 音楽サロン
(熱海駅から徒歩20分。熱海市昭和町4-2 音楽サロンへは起雲閣の駐車場側入口からお入りください)
出 演 中西レモン(初代桜川唯丸江州音頭通信講座・モノガタリ宇宙の会世話人)、すずめのティアーズ(佐藤みゆき(ボーカル、カヴァル)、あがさ(ボーカル、ギター))、ジンタらムータ(大熊ワタル(クラリネット)、こぐれみわぞう(チンドン太鼓、歌)、サルディ佐藤比奈子(アコーディオン、ピアノ)、木村仁哉(テューバ))
料 金 一般3000円(当日3500円)、障害者手帳お持ちの方2500円(当日3000円)、20歳以下1800円
チケット PassMarket:第5回熱海未来音楽祭でろれんフィナーレ! コンサート『瓢箪からバルカンの音頭取り』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02kv062dcwa31.html
10月27日(金)
マンスリーヒカシュー2023 “シャンバラに栄養があるとは”
秋の夜長をヒカシューと!!いよいよ2023マンスリーも後半戦真っ只中です。
吉祥寺で皆様のお越しを心よりお待ちしております。
会場:吉祥寺スターパインズカフェ
日時:2023年10月27日(金)
開場:19:00/開演:19:30
前売:4000円+1drink/当日4500円+1drink
配信:2500円 問い合わせ:スターパインズカフェ
URL:https://mandala.gr.jp/SPC/
TEL:0422-23-2251 /武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
巻上公一第二詩集『濃厚な虹を跨ぐ』好評発売中
左右社
2700円+税、2023年4月末発売
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ
申し込み
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ』2冊セット
申し込み
巻上公一プロデュース チルギルチンライブアルバム「歌声の蜃気楼」
第5回熱海未来音楽祭 お得なチケット!!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02qudeqmcwa31.html
第5回熱海未来音楽祭 舞台美術家によるワークショップ『 雲とあそぶ』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ixnj9rnka31.html
第5回熱海未来音楽祭 サウンドアーティストによるワークショップ『巻上公一と歩く 熱海サウンドアートさんぽ 』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ndcrzd0ma31.html
コンサートとお話し『 ミジンコ博士とホーメイ先生』坂田明と巻上公一DUO
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tw468t0ma31.html
第5回熱海未来音楽祭 ワークショップ『元・珍しいキノコ舞踊団 伊藤千枝子の〈楽しいだけのダンスワークショップ〉』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tr8qbmdna31.html
第5回熱海未来音楽祭 コンサート『 4万キロメートルの音楽散歩』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jf2hebena31.html
第5回熱海未来音楽祭 ライブ『復讐から愛への肌触り』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020ban670va31.html
第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(21日)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0293npbnawa31.html
第5回熱海未来音楽祭 コンサート「出会いは沸騰を予感する耳」
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02v0wesagwa31.html
第5回熱海未来音楽祭ダンス×即興演奏から生まれる新しい街の風景 LAND FES(22日)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02pdxq6fbwa31.html
第5回熱海未来音楽祭 コンサート 『東アジアの口琴~深山の連なりに抑揚する』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02nta4vubwa31.html
第5回熱海未来音楽祭 ワークショップ『中国西南部の口琴(こうきん)ワークショップ』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020658y7cwa31.html
第5回熱海未来音楽祭でろれんフィナーレ! コンサート『瓢箪からバルカンの音頭取り』
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02kv062dcwa31.html

開催場所:起雲閣音楽サロン、EOMO Store、サンビーチ、熱海仲見世商店街、熱海銀座商店街 他 店舗、神社、空きスペース、路上など
Program
プレイベント「越境する音楽散歩」
9/30(土)
舞台美術家によるワークショップ『雲とあそぶ』
時 間:13:30~15:30
会場:GeNSEn Lab/ゲンセン ラボ
(熱海銀座通り、コーヒー屋さんとジェラート屋さんのある青い柱が目印のビルの3階。熱海市銀座町10-19)
参加費:一般1,000円、20歳以下 500円(材料費込み)
講師:長峰麻貴(舞台美術家)
★熱海のまちに雲製造工場が出現!雲のこどもとラビリンスドアを探しにいこう!舞台美術家と一緒に「雲」を作るワークショップです。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ixnj9rnka31.html
10/1(日)
サウンドアーティストによるワークショップ『巻上公一と歩く 熱海サウンドアートさんぽ 』
歩く人:巻上公一(熱海未来音楽祭プロデューサー・音楽家)+ 西原尚(サウンドアート)
時 間:13:00~14:00
参加費:一般1,000円 、20歳以下 500円
集合場所 : 熱海駅前仲見世商店街入り口、熱海軽便鉄道7号機関車の前
★熱海は不思議な音で溢れている! 音を探しながら熱海の街を巻上公一がご案内します。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ndcrzd0ma31.html
コンサートとお話し『ミジンコ博士とホーメイ先生』
★坂田明は、1972年に山下洋輔トリオに加入してから半世紀、78歳になった坂田明は現在も日本全国のみならず、ヨーロッパ中を駆け巡り勢力的に活動している。そして、希代のミジンコ研究家としてつとに有名である。巻上公一は、熱海に生まれ育ち、特殊発声法の歌手として、世界を飛び回っている。喉歌とも呼ばれるトゥバのホーメイの伝道師でもある。国際ホーメイコンテストでは、優勝経験あり。そんな二人が起雲閣で邂逅し、「いのち」を語り、演奏の極みを尽くす。またサウンドアートの西原尚が、二人に割って入る謎の展開が予想される。
出演者 坂田明(sax、ミジンコ研究家)、巻上公一(ホーメイ、テルミン、口琴、尺八、詩人)、西原尚(サウンドアート)
時 間:16:30~18:00(16:00開場)
チケット : 前売り一般3000円、当日3500円、障害者手帳お持ちの方2500円、20歳以下 1800円
会場 : 起雲閣 音楽サロン(熱海駅から徒歩20分。熱海市昭和町4-2 音楽サロンへは起雲閣の駐車場側入口からお入りください)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tw468t0ma31.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイベント「変転する音楽散歩」
10/9(月・祝)
『熱海未来音楽祭顔見せ路上パフォーマンス!』
★かっこいい即興演奏家たちが仲見世通り商店街でパフォーマンス! 熱海の商店街と混ぜこぜに
出演 : 高岡大佑(チューバ)、吉田隆一(バリトンサックス)、後藤篤(トロンボーン)ち
会場 : 熱海駅前仲見世通り商店街
時 間:11:00~12:00
無料
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02sf1r45gna31.html
ワークショップ
『元・珍しいキノコ舞踊団 伊藤千枝子の〈楽しいだけのダンスワークショップ〉』
時 間:13:00~14:30
会場 : 未来創造部マリンスクエア2階(熱海銀座商店街から海へ向かって行く途中右手にあるビル 熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル)
参加費:大人3,000円、中学生~20才 1500円、小学生500円、未就学児無料
親子参加(小学生以上20才までのお子さん)は大人料金+500円×子どもの数
講師: 伊藤千枝子(ダンサー・振付家)
★見える世界も見えない世界も全部一緒になって祭りになってみんなでワンチャカ盛り上がって宇宙になる!
ダンスをやってみたい人大集合!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02tr8qbmdna31.html
コンサート『4万キロメートルの音楽散歩』
★最強のミュージシャンが世界から熱海に集合!!
出演: フランク・グラトコフスキー/Frank Gratkowski(sax) (from Germany) 、内橋和久(ギター、ダクソフォン)、
アルメン・ナルバンディアン/Armen Nalbandian(piano)(from USA / UK)、巻上公一(ボイス、テルミン、口琴、尺八他)、高岡大祐(チューバ)、吉田隆一(バリトンサックス)
時間:15:30~17:30
会場: 起雲閣 音楽サロン
前売3000円、当日3500円、20歳以下 1800円
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jf2hebena31.html


9月2日(土)
14:00 声の冒険ワークショップ 講師 巻上公一
ワークショップはじまりました。
3年ぶりの復活。参加チケット購入
ふらっといらしてください。当日有り
https://voiceperformance.peatix.com
開催いずるば
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町38
9月9日(水)ヒカシュー「雲をあやつる」発売日
9月17日(日)『JAZZ ART せんがわ 2023』プレイベント・
暑気払い公園ライブを開催いたします!16:00〜(予定)
場所:仙川駅前公園
出演:四家卯大、坂出雅海、三田超人、吉田隆一、巻上公一 ほか
観覧料:無料
どなたもご来場ください!
9月20日(水)マンスリーヒカシュー
”思い出は夜空に宙返りぎみ"
ゲスト #纐纈雅代(sax)Star pine's cafeにて
来場:https://eplus.jp/sf/detail/3894230001-P0030001…
配信:eplus.jp
マンスリーヒカシュー2023 9月”思い出は夜空に宙返りぎみ”のチケット情報(Streaming+) - イープラス
9月30日(土)熱海未来音楽祭WS 13:30から15:30
熱海の街角に雲製造工場が出現!
雲のこどもとラビリンスドアを探しに行こう
講師 長峰麻貴
10月1日 熱海未来音楽祭プレイベント
巻上公一と歩くサウンドアート散歩 13:30から14:30
歩く人 巻上公一
西原尚 サウンドアート 参加費1000円
ミジンコ博士とホーメイ先生 坂田明 巻上公一 DUO with 西原尚 16:00から17:30
熱海 起雲閣音楽サロン 熱海市昭和町4-2
前売り3000円、当日3500円
10月2日
”GIGANOISE SPIN-OFF vol.111” 開場19:00 開演19:30
前売¥3,000 当日¥3,500(+1drink)
【出演】 巻上公一 内橋和久 天鼓 田中悠美子 doravideo
10月7日(土)
14:00 声の冒険ワークショップ 講師 巻上公一
ワークショップはじまりました。
3年ぶりの復活。参加チケット購入
ふらっといらしてください。当日有り
https://voiceperformance.peatix.com
開催いずるば
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町38
10月9日 熱海未来音楽祭プレイベント
伊藤千枝子の 楽しいだけのダンスワークショップ 13:00から14:30
見える世界も見えない世界も全部一緒になって
みんなでワンチャカ盛り上がって宇宙になる 参加費 3000円
4万キロメートルの音楽散歩
フランク・グラトコフスキー(Frank Gratkowski) sax (fromドイツ) 内橋和久 ギター、ダクソフォン
アルメン・ナルバンド Piano fromアルメニア 巻上公一
熱海 起雲閣音楽サロン 熱海市昭和町4-2
前売り3000円、当日3500円
第5回熱海未来音楽祭 MUSIC FOR THE FUTURE
今年のテーマ「誰も、気づかなかった。温泉と音楽。」
10月20日 熱海未来音楽祭 EOMO store
巻上公一 纐纈雅代sax 坂口光央 keyd ほか
10月21日 熱海未来音楽祭 起雲閣音楽サロン
アレクセイ・アイギ、太田恵資 DUO 予定
金オル 伽倻琴(カヤグム)奏者 金秀一(キムスイル)篳篥(ピリ)、太平簫(テピョンソ)
巻上公一 (voice theremin) 佐藤正治(drums)
10月22日 熱海未来音楽祭 起雲閣音楽サロン
中西レモン
すずめのティアーズ
王珊 Wang Shan 中国西南部少数民族音楽奏者。四川省彝(イ)族の口琴、葫芦笙(ひょうたん笙)
大熊ワタル みわぞう
巻上公一第二詩集『濃厚な虹を跨ぐ』好評発売中
左右社
2700円+税、2023年4月末発売
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ
申し込み
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ』2冊セット
申し込み
巻上公一プロデュース チルギルチンライブアルバム「歌声の蜃気楼」
8月8日(火)
SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV. “NEW VIEW”
「ヒカシュー結成45周年記念ライブ」
〜ヒカシューの凸凹ヒストリー全方位LOVE日和〜
共演:ヒカシュー1978 (巻上公一・三田超人・井上誠・山下康・戸辺哲) / 戸川純 / 高木完
日比野克彦によるスペシャルインスタレーション(両日とも)
ヒカシュー結成45周年記念を祝してゆかりのあるアーティストが集合!
プヨプヨなはじまりを辿るも濃厚な現在までのマジカルな軌道を祝いたい
ヒカシューがヒカシューのままヒカシューする
レアゲストと共に凸凹ヒストリーを謳いあげる!
8月9日(水) SHIBUYA CLUB QUATTRO
共演:纐纈雅代 / 大友良英 / マリアンヌ東雲 / 高木完 / 立花ハジメ
東京都渋谷区宇田川町 32-13 4F
OPEN 18:00 START 19:00
お問い合わせ
SMASH 03-3444-6751
SHIBUYA CLUB QUATTRO 03-3477-8750
https://smash-jpn.com/live/?id=3941
チケット6,000円(税込)ドリンク代別 ※スタンディング 未就学児入場不可
ヒカシューの新作「雲をあやつる」先行販売します。
8月11日(金)
15:00~17:00
「DOMMUNE DRAWING TV ~ドミューンの絵を描こう!」
https://neribun.or.jp/event/detail_e.cgi?id=202306181687056283…
練馬区立美術館
8月24日(木)
カフカ鼾と巻上公一が熱海で出会う
18:00開場、18:30開演
会場 熱海 起雲閣音楽サロン 熱海市昭和町4-2
前売り3000円、当日3500円
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hbk27gbm531.html
シカゴ出身の音楽家ジム・オルーク(Jim O’Rourke)率いる即興トリオ・〈カフカ鼾〉が、静岡出身の詩人・巻上公一と共に、「詩と即興」をテーマに詩の朗読と即興演奏の公演を行うコンサート。即興演奏の最先端に位置し、国際的に活躍する4人の演奏家が、言葉のない物語=即興音楽と、言葉をとらえ、言葉を越えていく世界=詩と対峙する。
出演:カフカ鼾(ジム・オルーク (Synth, Guitar, Bass) 、石橋英子(Piano,Flute,Electronics)、山本達久 (Drums))、巻上公一(Voice、Theremin、Shakuhachi、Koukinなど)
企画製作 MAKIGAMI OFFICE
問 tel.0465-63-0578、080-5447-5151 makigamioffice@gmail.com
8月25日(金)<マンスリーヒカシュー2023>
“苦笑いを燃やす前頭葉”
真夏の夜のヒカシューはいかがですか!?マンスリーライブをお楽しみください!!
会場:吉祥寺スターパインズカフェ
日時:2023年8月25日(金)
開場:19:00/開演:19:30
前売:4000円+1drink/当日4500円+1drink
配信:2500円
問い合わせ:スターパインズカフェ
URL:https://mandala.gr.jp/SPC/
TEL:0422-23-2251 /武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
9月2日(土)
14:00 声の冒険ワークショップ 講師 巻上公一
ワークショップはじまりました。
3年ぶりの復活。参加チケット購入
ふらっといわしてください。当日有り
https://voiceperformance.peatix.com
開催いずるば
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町38
巻上公一第二詩集『濃厚な虹を跨ぐ』好評発売中
左右社
2700円+税、2023年4月末発売
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ
申し込み
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ』2冊セット
申し込み
巻上公一プロデュース チルギルチンライブアルバム「歌声の蜃気楼」
7月1日(土)
14:00 声の冒険ワークショップ 講師 巻上公一
ワークショップはじまりました。
3年ぶりの復活。参加チケット購入
ふらっといわしてください。当日有り
https://voiceperformance.peatix.com
開催いずるば
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町38
7月2日(日)会場 熱海 EOMO store
『Stories Without Words』言葉のない物語
エリック・フリードランダー(チェロ)
巻上公一(詩と朗読 演奏ほか)
ゲスト 水沢なお (詩と朗読)
ニューヨークからマサダストリングスでお馴染の
チェロ奏者エリック・フリードランダーを迎え、
水沢なおと巻上公一が詩を朗読する
スペシャルなイベントを熱海で開催する。
13:30開場14:00開演
Erik Friedlander(cello)+Koichi Makigami(voice, theremin,shakuhachi,etc.)
Guest Nao Mizusawa poetry reading
静岡県熱海市銀座町6-6 1F
(熱海駅より徒歩15分)
企画製作 MAKIGAMI OFFICE
『Stories Without Words』 エリック・フリードランダー(チェロ)巻上公一(詩)水沢なお(詩)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02aqrqp8ke331.html
7月3日(月)NHKらじお ごごラジ 巻上公一出演
聴き逃し
ヒカシュー【北海道ツアー!!】
7月 8日(土) 西興部村 野外イベント「ニシニカリシテ~出会いうるものたちの叫び」
https://nishinikarishite2023.com
出演者
・ヒカシュー
・Hei Tanaka
・松井文と他人
・知久寿焼
・いぐち式カーニバルカオス
・NPO法人西興部村猟区管理協会
7/9 日 旭川@モスキート
旭川 LIVEHOUSE MOSQUITO 旭川市3条通9丁目 木下ビルB1F
●開場:18:30 開演:19:00 ●予約 ¥4.500 当日¥5,000(各1ドリンク付)
●予約&お問合せ:MOSQUITO(担当 大西)
tel. 0166-24-8899 asahikawamosquito@gmail.com
7/11 火 岩見沢@MPホール
岩見沢MPホール 北海道岩見沢市大和3条8丁目2-2
※ゲスト出演:吉田野乃子:サックス
●開場:19:00 開演:19:30 ●予約 ¥4.500 当日¥5,000(各1ドリンク付)
●予約&お問合せ:MPホール/0126-22-5350 野乃屋レコーズ/nonoko_yoshida@yahoo.co.jp
7/12 水 札幌@ターミナルプラザ ことにパトス
札幌市西区琴似1条4丁目 地下鉄東西線琴似駅B2F TEL : 011-612-8383
※opening act:Cubic Zero 立方体・零
●open:18:30 start:19:00 ●前売&予約 ¥5.000 当日¥5,500
●ticket:e+ https://eplus.jp/
●予約&問合せ:NMA Tel. 011-742-3458 nma@mbf.nifty.com(
ヒカシュー【東海信州京都ツアー!!】
7月16日(日) 静岡 Freakyshow
ヒカシュー静岡ライブ2023 フリーキーショウ
静岡市葵区両替町2丁目4-9フィエスタ両替町(旧日映森岡ビル)5階
[料金]
予約:3,500円(チケット3,000円 + 1ドリンク500円)
当日:4,000円(チケット3,500円 + 1ドリンク500円)
[開場]17:30 [開演]18:00
■出演
[Headliner]ヒカシュー
[3rd]チュウソツシスターズ
[2nd]ちひるね
[O.A.]言触 + 竹田賢一
お問い合わせフォーム(基本、メールでのご返信)
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4c1ae61499877c09
または、電話
090-3455-6807 担当:鈴木
7月17日(月祝) 松本 Give me little more.
▽LIVE:ヒカシュー/ おしゃべりアート
▽料金:(前売)¥4,500(当日)¥5,000 +各1Dオーダー
▽時間:(開場)18:30 /(開演)19:00
▽予約:give.melittlemore@gmail.com
Give me little more.
〒390-0811 長野県松本市中央3-11-7
TEL: 080-5117-0059
7月19日(水) 名古屋 得三
18:30open 19:30start料金予約¥4,000 当日¥4,500
https://www.tokuzo.com/2023July/20230719
7月21日(金) 京都 RAG
18:30 開演 19:30
https://www.ragnet.co.jp/livespot/31623
7月25日(火)<マンスリーヒカシュー2023>
三田超人バースデーライブ "形振(なりふり)かまわず問う"
来場:https://eplus.jp/sf/detail/3821260001-P0030001
配信:https://eplus.jp/sf/detail/3821780001-P0030001
発売日:6月1日(木)10:00~
配信視聴期間:7月31日(月) 23:59
8月8日(火)
SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV. “NEW VIEW”
「ヒカシュー結成45周年記念ライブ」
〜ヒカシューの凸凹ヒストリー全方位LOVE日和〜
日比野克彦によるスペシャルインスタレーション(両日とも)
ヒカシュー結成45周年記念を祝してゆかりのあるアーティストが集合!
プヨプヨなはじまりを辿るも濃厚な現在までのマジカルな軌道を祝いたい
ヒカシューがヒカシューのままヒカシューする
レアゲストと共に凸凹ヒストリーを謳いあげる!
共演:ヒカシュー1978 (巻上公一・三田超人・井上誠・山下康・戸辺哲) / 戸川純 / 高木完
8月9日(水) SHIBUYA CLUB QUATTRO
東京都渋谷区宇田川町 32-13 4F
OPEN 18:00 START 19:00
お問い合わせ
SMASH 03-3444-6751
SHIBUYA CLUB QUATTRO 03-3477-8750
共演:纐纈雅代 / 大友良英 / マリアンヌ東雲 / 高木完 / 立花ハジメ
https://smash-jpn.com/live/?id=3941
チケット6,000円(税込)ドリンク代別 ※スタンディング 未就学児入場不可
巻上公一第二詩集『濃厚な虹を跨ぐ』好評発売中
左右社
2700円+税、2023年4月末発売
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ
申し込み
巻上公一詩集『至高の妄想』『濃厚な虹を跨ぐ』2冊セット
申し込み
巻上公一プロデュース チルギルチンライブアルバム「歌声の蜃気楼」
今月から ライブが目白押しです。
◉6月3日(土)14:00 声の冒険ワークショップ 講師 巻上公一
ようやくワークショップできそうになってきました。
3年ぶりに復活します。参加チケット購入
https://voiceperformance.peatix.com
開催いずるば
〒145-0072 東京都大田区田園調布本町38
◉6月5日(月)19:30
モリイクエ特集 dommune
トーク&ライブ パルコ9F
会場での入場 2000円
モリイクエ 天鼓 玖保キリコ 藤井郷子 巻上公一 トーク
演奏
モリイクエ 天鼓 巻上公一 田村夏樹 内橋和久
https://ikuemoridommune.peatix.com
◉6月6日(火)小田原三の丸小ホール
18:30 開演(18:00 開場)
自由自在なコンサートvol2
モリイクエの電子的世界 TRACING THE MAGIC「天賦の才の女性たち」
トーク 田口ランディ モリイクエ
モリイクエ electronics 藤井郷子 piano 田村夏樹 trumpet
巻上公一 voice ふーちん percussion
【全席自由】
一般 3,000円 障がい者・車いす・小学生以下 1,500円
※当日障がい者手帳の確認有り。 ※当日券販売有り。
チケット販売: 三の丸ホールWEBチケット
https://p-ticket.jp/odawara
三の丸ホール劇場窓口(受付10時~20時)、
HaRuNe小田原街かど案内所(受付10時~19時)
主催:FMおだわら、MAKIGAMI OFFICE
◉6月8日(木)キラリ☆ふじみマルチホール
19:00 開演(18:30 開場)
巻上公一プレゼンツ
モリイクエの電子的世界 TRACING THE MAGIC「天賦の才の女性たち」
モリイクエ electronics 藤井郷子 piano 田村夏樹 trumpet
巻上公一 voice ふーちん percussion
<WEBで販売>
●WEB(24時間受付)https://peatix.com/event/3571481/view
★【ヒカシュー 九州ツアー!!!】
◼︎6月16日(金) 大分 AT HALL
19:00開場、19:30開演 前売り3000円、当日3500円 +1drink
予約:アトホール tel.097-535-2567、info@athall.com
◼︎6月17日(土) 熊本 One Drop
18:00開場、19:00開演 前売り3500円、当日4000円 +1drink
オープニングアクト おこめの会オールスターズ
予約:尾方 tel.090-8912-5821、camnaschca@gmail.com
予約フォーム https://qr.paps.jp/j400S
◼︎6月18日(日) 福岡 Space Terra
17:30開場、18:00開演 前売り3500円、当日4000円 +1drink
予約:(有)アダチ宣伝社 tel.092-558-6641、adasen@kss.biglobe.ne.jp
◼︎6月24日(土)
巻上公一詩集『濃厚な虹を跨ぐ』出版記念トーク&ライブ
@小田原「南十字」14:30-開場 15:00-開演
参加費:3,000円
※ご予約は南十字webサイトの問い合わせページより
〈お名前、人数、電話番号〉を添えてお申し込みください。
http://minamijujibooks.com/contact
◼︎6月25日(日)
巻上公一presents
【ライブシリーズ On 泉 the Corner】1400o/1430s
beer stand かどや 2階「おちあい座」
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上468
3000円+1ドリンクオーダー
出演 すずめのティアーズ
巻上公一
予約☎07033565527(かどや迄)
https://bit.ly/3IsYKRU
◼︎6月26日(月) 10:30am
宮上ようちえんコンサート
出演 すずめのティアーズ
巻上公一
6月28日(水)<マンスリーヒカシュー2023>
"ぞくぞくと妙になる"
来場:https://eplus.jp/sf/detail/3821250001-P0030001
配信:https://eplus.jp/sf/detail/3821770001-P0030001
発売日:5月1日(月)10:00~
配信視聴期間:7月4日(火) 23:59
7月2日(日)会場 熱海 EOMO store
『Stories Without Words』言葉のない物語
エリック・フリードランダー(チェロ)
巻上公一(詩と朗読ほか)
ゲスト 水沢なお (詩と朗読)
チケット
passmarket
『Stories Without Words』 エリック・フリードランダー(チェロ)巻上公一(詩)水沢なお(詩)
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02aqrqp8ke331.html
Peatix
https://peatix.com/event/3605487/view
ニューヨークからマサダストリングスでお馴染の
チェロ奏者エリック・フリードランダーを迎え、
水沢なおと巻上公一が詩を朗読する
スペシャルなイベントを熱海で開催する。
13:30開場14:00開演
Erik Friedlander(cello)+Koichi Makigami(voice, theremin,shakuhachi,etc.)
Guest Nao Mizusawa poetry reading
静岡県熱海市銀座町6-6 1F
(熱海駅より徒歩15分)
企画製作 MAKIGAMI OFFICE
ヒカシュー【北海道ツアー!!】
7月 8日(土) 西興部村 野外イベント「ニシニカリシテ~出会いうるものたちの叫び」
https://nishinikarishite2023.com
出演者
・ヒカシュー
・Hei Tanaka
・松井文と他人
・知久寿焼
・いぐち式カーニバルカオス
・NPO法人西興部村猟区管理協会
7月9日(日) 旭川 モスキート
http://mosquito.html.xdomain.jp/
7月11日(火) 岩見沢 mpホール
http://mphall.net/pc/index.htm
7月12日(水) 札幌 パトス
https://www.sapporo-community-plaza.jp/culturalfacility_detail.php?no=17
7月9日(土)18:30開場 19:00開演
LIVEHOUSE MOSQUITO (北海道旭川市3条通9丁目 木下ビルB1F)
http://mosquito.html.xdomain.jp/
予約4500円、当日5000円(各1ドリンク付き)
予約・お問合せ先 MOSQUITO(担当 大西) 0166-24-8899
asahikawamosquito@gmail.com
7月11日(火)19:00開場 19:30開演
MPホール (北海道岩見沢市大和3条9丁目2-2)
https://www.facebook.com/mphall2016/
予約4500円、当日5000円(各1ドリンク付)
ゲスト出演:吉田野乃子(sax)
予約・お問合せ先 MPホール 0126-22-5350
ヒカシュー【東海信州京都ツアー!!】
7月16日(日) 静岡 Freakyshow
ヒカシュー静岡ライブ2023 フリーキーショウ
静岡市葵区両替町2丁目4-9フィエスタ両替町(旧日映森岡ビル)5階
[料金]
予約:3,500円(チケット3,000円 + 1ドリンク500円)
当日:4,000円(チケット3,500円 + 1ドリンク500円)
[開場]17:30 [開演]18:00
■出演
[Headliner]ヒカシュー
[3rd]チュウソツシスターズ
[2nd]ちひるね
[O.A.]言触 + 竹田賢一
お問い合わせフォーム(基本、メールでのご返信)
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4c1ae61499877c09
または、電話
090-3455-6807 担当:鈴木
7月17日(月祝) 松本 Give me little more.
▽LIVE:ヒカシュー/ おしゃべりアート
▽料金:(前売)¥4,500(当日)¥5,000 +各1Dオーダー
▽時間:(開場)18:30 /(開演)19:00
▽予約:give.melittlemore@gmail.com
Give me little more.
〒390-0811 長野県松本市中央3-11-7
TEL: 080-5117-0059
7月19日(水) 名古屋 得三
7月21日(金) 京都 RAG
7月25日(火)<マンスリーヒカシュー2023>
三田超人バースデーライブ "形振(なりふり)かまわず問う"
来場:https://eplus.jp/sf/detail/3821260001-P0030001
配信:https://eplus.jp/sf/detail/3821780001-P0030001
発売日:6月1日(木)10:00~
配信視聴期間:7月31日(月) 23:59
8月8日(火)
SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV. “NEW VIEW”
「ヒカシュー結成45周年記念ライブ」
〜ヒカシューの凸凹ヒストリー全方位LOVE日和〜
日比野克彦によるスペシャルインスタレーション(両日とも)
ヒカシュー結成45周年記念を祝してゆかりのあるアーティストが集合!
プヨプヨなはじまりを辿るも濃厚な現在までのマジカルな軌道を祝いたい
ヒカシューがヒカシューのままヒカシューする
レアゲストと共に凸凹ヒストリーを謳いあげる!
共演:ヒカシュー1978 (巻上公一・三田超人・井上誠・山下康・戸辺哲) / 戸川純 / 高木完
8月9日(水) SHIBUYA CLUB QUATTRO
東京都渋谷区宇田川町 32-13 4F
OPEN 18:00 START 19:00
お問い合わせ
SMASH 03-3444-6751
SHIBUYA CLUB QUATTRO 03-3477-8750
共演:纐纈雅代 / 大友良英 / マリアンヌ東雲 / 高木完 / 立花ハジメ
https://smash-jpn.com/live/?id=3941
チケット6,000円(税込)ドリンク代別 ※スタンディング 未就学児入場不可

アメリカのノーベル賞とも言われている
マッカーサー賞(俗称ジーニアス賞)を受賞しての記念すべきモリイクエの帰国公演
◉6月5日(月)19:00 モリイクエ特集 Supper dommune
トーク&ライブ 2000円
出演 モリイクエ 天鼓 藤井郷子 田村夏樹 巻上公一 内橋和久
◉6月6日(火)小田原三の丸小ホール
自由自在なコンサートvol2
モリイクエの電子的世界 TRACING THE MAGIC「天賦の才の女性たち」
18:30 開演(18:00 開場)
トーク 田口ランディ モリイクエ
モリイクエ electronics 藤井郷子 piano 田村夏樹 trumpet
巻上公一 voice ふーちん percussion
【全席自由】
一般 3,000円 障がい者・車いす・小学生以下 1,500円
※当日障がい者手帳の確認有り。 ※当日券販売有り。
チケット販売: 三の丸ホールWEBチケット
https://p-ticket.jp/odawara
三の丸ホール劇場窓口(受付10時~20時)、
HaRuNe小田原街かど案内所(受付10時~19時)
主催:小田原FM、MAKIGAMI OFFICE

◉6月8日(木)キラリ☆ふじみマルチホール
19:00 開演(18:30 開場)
巻上公一プレゼンツ
モリイクエの電子的世界 TRACING THE MAGIC「天賦の才の女性たち」
トーク 巻上公一 モリイクエ
演奏
モリイクエ electronics 藤井郷子 piano 田村夏樹 trumpet
巻上公一 voice ふーちん percussion
<WEBで販売>
●WEB(24時間受付)https://peatix.com/event/3571481/view
主催・お問合せ
MAKIGAMI OFFICE
Tel:0465-63-0578/Mail:makigamioffice@gmail.com

