ライブの最近のブログ記事

無事敢行 のりきりました。
素敵な人々とたくさんの出会いがありました

Unknown.jpeg

ニシニカリシテからのはじまり
さすが亀さんの手作りフェス
俊足のアキレスも追いつけません
子供たちはクチビルをぷるぷるさせ
俺は興部と西興部のソフトクリームを食べ比べ
北海盆唄に自前のオノマトペでのど自慢
ふいに劇団天井桟敷の俳優福士恵二からメールで
彼が興部出身と初めて知る
会場のゲストハウス「GA.KOPPER」は
小学校を生まれ変わらせた
食を知り尽くした浅野さん夫婦による宿
のびやかな魅力に満ちている
熊、鹿の肉、ほたて、ウニ、に舌鼓
杜氏でもあった浅野さんの日本酒も
呑めば星空と共鳴できるだろう
浅野さんがレニングラードカウボーイよろしく
颯爽とバイクで現れたのには驚いた

教育委員会の計らいで旭川まで大きなバンで向かう
もち米の里☆なよろでトウキビを食べ大福を買い
名寄のホテル山一のエピソードを知る

旭川のラーメン村では梅光軒を推薦され
西興部の行者の滝で刺されたのか
指に痒みを覚えたのは
ライブハウスモスキートのリハだった
終演後にアナログでLARS HOLLMER
Areaのデメトリオの声にTHIS HEATとは
店主の大西さんの趣味はヒカシューと近い

岩見沢とぼくの縁はMNF in JOIN ALIVE(2019)出演で
EYEや飴屋法水と濃厚なソロを奏でた
ばかりか
ヒカシュー結成の立役者のひとりロンドンで俳優を貫いた
故・楠原映二が岩見沢の出身でもある
そして企画をしてくれた吉田野乃子に感謝
お宅にヒカシュー全員でお邪魔して
ごちそうをもてなしていただいた
同世代のお父様の大きなフォローがうれしい
また名物の天狗まんじゅうの美味たるや
当日のはじまりはあいにくの雨だったが
雨上がり
会場のMPホールに着くと大きな半径で虹がかかった
高島ファミリーのあたたかい受け入れ

札幌には沼山さんとののこさんとお父さんのクルマで
途中雨が心配だったがイサム・ノグチ庭園美術館を訪問
ランチはいつもの五○堂でTODAY'S SPECIALのブリのスープカレー
BGMはゾーンかマイルスか
なぜか三田、坂出チームは白樺山荘で味噌ラーメン
カレー三昧がラーメン三昧とは

琴似駅に直結した会場パトス。
移転前には、こまっちゃクレズマやモリイクエDJオリーブと来た
札幌はNOW MUSIC ARTSの沼山良明さんが長年築いてきた
音楽シーンがある
聴衆も演奏家もそこで感性を養われてきた
OAは、吉田野乃子率いるCubic Zeroその転換のスピードは
John Zornのところで学んできた吉田の真骨頂である

久しぶりの北海道は歓迎され祝福され
ヒカシューに大きな力を授けてくれた

IMG_7838.jpeg
赤の広場まで散歩しようか
ピャートニツカヤ通りから橋を渡ったあたりで雨
グム百貨店で、雨宿りしつつチャイに蜂蜜を入れて


夕方5時からサウンドチェック
リュードミラさんと再開
ニックが亡くなってからもう7年経つのか
11年前にDOMのステージで宝示戸くんと演奏したのは昨日のようだ
ニックと同じようにリュードミラは
観衆に挨拶し、丁寧に音楽を紹介した
ニックの志がいまでも引き継がれている
ぼくはつたないロシア語で挨拶し演奏をはじめた
後半
アレクセイ・アイギが参加してくれて
とびきりのニコセロン
鳴り止まない拍手
ヒカシューのモスクワデビューの夜だった


無事ドモシェドボ空港到着。
パスポートコントロール
入国カードあちらがプリント済で書く必要なく
出国カードだけ添付して返す。
すごい進歩。早い。

空港から1時間半。
どこもかしこも渋滞しているモスクワの道。

メディアホテルにチェックイン。
かなり手続きスムース。ぼくは27号室。

モスクワの会場のDOMまで歩いて3分なので、みんなで下見に。
Group GURZUFというYegor Zabelova(アコーディオン)と Artem Zalesk(ドラム)のデュオ演奏中。白熱のアコよかった。

DOMの音響 マキシムがぼくらに挨拶にきた。

2月7日のなってるハウスでのソロ。
いきなり廻り将棋!!

あいかわず 素晴らしい即興。


ヒカシュー今年のライブはじめに選んだのは
佐賀と福岡。
福岡ではボイスパラダイスというタイトルでワークショップも開いた。
佐賀のフロンティアの人たちも優しい人たちだった。
福岡は、またまた盛り上がって たのしかったなぁ。
福岡の公演前に糸島まで行って、牡蛎を焼いた。
ツアーって楽しいね。
Wels Unlimited 23の幕開けは、コブラだった。
客席は300人ほどか。満員だ。
若者から年配の人までいる。

フィル・ミントンとウテ・ヴァッサーマンのいるスピークイージー。
ウテさん、1994年に日本に来た時共演したことがあったっけ。


楽屋もなかなか楽しい。
衆議院選挙の日、8月30日。
選挙を済ませて、江古田マーキーへ。
10個のグラフィックと11個の音楽要素、それにスピードを加えた曲を作っていった。
初演なのでまだぎこちないところもあったが、
この日にしかできない記念すべき曲ができあがった。

なにしろ政権交代が、戦後はじめて成立したといえる記念すべき日なのである。
4年前の郵政選挙とはわけが違うのだが、政治通ぶる人間やジャーナリストは、
この変化についていってない。
つまりいままでいかに彼らが自民党べったりだったかということだ。
政治記者は特にひどい。
まったく世の中が読めていないような発言を繰り返す。
民主党をよくみなくてはいけない
なんてことをいってるが、よくみてる暇なんてない。
いまこの国のひどくなったところを直さなくては、いつ直すというのだろう。
それに参加しなくてどうするのか。

社民党も共産党もそれがわかっているから協力したのがわからないのだろうか。


JAZZ ARTせんがわの次の日、7月15日。
高円寺のショーボート。
吉田達也と内橋和久の超即興のゲストとして清水一登と参加。
吉田君のリクエストでエレキベースを弾いた。
何かエフェクトをとも考えたのだが、
ストレートにベースの音だけで演奏した。

次の日は、イクエさんとシルヴィーの待つ釧路へ。
釧路の次は札幌。
沼山さんにたいへんお世話になった。
京都では舞踏の岩下徹さんと共演し、湯河原現代音楽フェスティバル。
6月は怒濤の月だった。


先月6月16日
釧路のジスイズに到着して
シルヴィーが撮ってくれた写真。
小さくて歴史のあるジャズ喫茶の佇まい。

阿寒湖からたくさんのムックリ仲間。
「絶対に国際口琴会議を釧路でやるぞ」
まだその意気込みは消えてなかった。
ヒカシューのミーティング。
ことし9月から、東芝時代のリマスタリングがブリッジから次々に発売されるのを受けて、
新作の録音日程の調整などをした。

古いビデオの中に、1981年の渋谷でのライブがあった。
曲は「うわさの人類」
まだぼくはベースを弾いていた。
坂出君が入るほんの少し前だ。