トゥバクィズィ来日最新情報

| | コメント(0)
南シベリアのトゥバ共和国から女性だけの喉歌ホーメイグループがこの秋来日!!
トゥバクィズィ(トゥバの娘たち)  
リーダーのチョドラー・トゥマットはじめ、かつてはだみ声の男だけのものと
思われていた歌唱法を、操る美しい乙女たちは、世界でも驚愕の的。
現在、アメリカで2枚のアルバムが発売され、
チョドラーのソロも発売されている人気グーループである。
2000年に国際交流基金のサポートで東京国際交流基金フォーラム、
越後妻有アートビエンナーレ「大地の芸術祭」
大阪 世界民族芸能祭「ワッショイ2000」に招聘された。
なんと9年ぶり2度目の来日!!


来日メンバー 予定
チョドラー トゥマット
1974年1月生まれ チョーンヘムチュック ライム村
担当 ホーメイ スグット ビザンチ ドシュプルール
女性ホーメイ歌手の草分け。ゲナディ・トゥマットに憧れホーメイをマスター。
リーダー。

アイランマー ダムラン
1975年7月生まれ バイタイガ
担当 ホーメイ スグット ホムス イギル
結成当初からのメンバー。重鎮フナシタオールにスグットを教わる。
生来の明るい性格で、子供たちに音楽を教えている。

ショルバナー ダンズン
1983年5月生まれ チャーホル地方アクトゥルク村
モスクワ大学で印刷を専攻。
担当 ホーメイ カルグラ ドシュプルール

マヤ ドゥプチュル
担当 ホーメイ イギル


●10月7日 8日 18:00open 20:00 start
表参道 Eat and Meet CayTEL 03-3498-5790
7日 ゲスト 山川冬樹
8日 ゲスト 尾引浩志

(地下鉄表参道駅B1出口よりすぐ。 SPIRALのB1F)
http://www.spiral.co.jp/
前売り4500円 当日 4800円
http://www.makigami.com/tyvakyzy.html
問い合わせ チケット 巻上公一オフィスまで
office@makigami.com
0465-63-0578

チケットの購入はこちらから
http://www.makigami.com/tyvakyzy.html

ローソンチケット Lコード 71371


●10月9日 18:00open 19:00 start
女性ホーメイグループ「トゥバクィズィ」
ナビゲーター 巻上公一
http://www.tokuzo.com/
TOKUZO 得三
〒464-0850 名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F
TEL/FAX: 052-733-3709

tyvakyzys
●10月11日 13:00open 13:30 start
大阪民族学博物館ホール 無料 申し込み制
無料 往復はがきで申し込み
女性ホーメイグループ「トゥバクィズィ」

司会:小長谷有紀
解説:巻上公一
http://www.minpaku.ac.jp/museum/


●10月12日 13:00open 13:30 start
横浜開港記念館「口琴音のひろがり」にゲストとして昼間口琴を演奏。
マンフレッド・ルスマン、トゥバクィズィほか
日本口琴協会
入場料 3000円
http://www.koukin.jp/


●10月12日 ワークショップ みなとみらい
横浜みなとみらいホール6階 音楽練習室4
第1回 16:30から18:00 15名 限定 女性優先になります。
第2回  19:00から20:30 15名 限定 女性優先になります。
参加費 4000円
申し込みは、9月7日から
http://www.makigami.com/tyvakyzyticket.html


●10月14日 新潟 午後7時半開演
会場 木揚場教会(浄土真宗大谷派寺ー国の登録有形文化財)(新潟市礎町通1 電話025 229 1870)
入場無料 (資料代別途500円)
往復はがきによる申し込みが必要

主催 新潟大学人文学部
企画/制作 新潟トゥバクィズィ公演実行委員会
申し込み先 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050
新潟大学人文学部 鈴木正美研究室内 トゥバクィズィ係
問い合わせ 電話 025 262 7254(鈴木)
090 7210 4929(実行委員会)

メール tubaniigata@yahoo.co.jp


●10月15日 佐渡
会場
アミューズメント佐渡小ホール 0259-52-2001
住所 佐渡市中原234-1
主催 トゥバ実行委員会(今泉)  0259-63-3099
会場18:00 開演19:00
料金 前売り?2000 当日 ?2500

コメントする

このブログ記事について

このページは、makigamiが2009年9月 7日 06:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いつもの陽気な禅問答で、ヒカシューの歌に溺れよう。」です。

次のブログ記事は「トゥバクィズィ来日の前にCDで予習。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01