巻上公一
MAKIGAMI KOICHI vocalist poet songwriter producer
歌手、詩人、即興演奏、作詞作曲、演出、俳優、プロデュース
profile in english

makigamiphoto

超歌唱家 voice performer
Rock band HIKASHU.... (pataphysical songs and impro)
ヒカシューのリーダー


静岡県熱海市生まれ、在住。 
ヒカシューのリーダーとして1978年から現在に至るまで作詩作曲はもちろん
声の音響voice performanceやテルミン (という電子楽器)、
口琴(こうきん)を使ったソロワークやコラボレーションも精力的に行っている。
類いまれな歌のセンス、声の可能性の追求、
斬新な切り口と諧謔精神を備え、
歌謡曲から歌ともつかぬ歌まで、そのパフォーマンスは縦横無尽且つ自然体。

最近はいくつかのシアターピース(代表は宇宙語「チャクルパ」シリーズ)にも着手している。
シベリアのトゥバ共和国に伝わる喉歌ホーメイの紹介者、
第一人者であり、指導者としても多くの歌手を育てている。
2017年 トゥバ国際ホーメイコンテストモダン部門で第一位獲得。
2020年 スグットユニーク作曲賞及び観客賞受賞

2019年末 詩集「至高の妄想」を刊行。2020年に第一回大岡信賞を佐々木幹郎と共に受賞。

また世界のさまざまフェスティバルにも招聘されている。
イギリスのカンパニーウィーク1994、
トゥバ国際ホーメイフェスティバル1995 1998 2003 2008 2013 2015 2017 2019
ドイツの「震える舌」フェスティバル 1999、
スイスのタクトロスフェスティバル1996 1999、
モスクワ「丸呑み或いは危険な声帯」フェスティバル 2000
オーストラリアのWhat is musicフェスティバル 2001、
オーストリアのインスブルク音楽祭 2002、
アルタイ共和国エルオユン2002、カイフェスティバル 2004
カルムキア語り部フェスティバル2005 ノルウェイのウルティマ現代音楽祭2005、
ニュージーランドのASIA-PACIFIC FESTIVAL2007、
英国ブライトンのColour out of space2008 オーストリアクレムスのKONTRASTE 2008
スペインカセレスVostel Museum 2009 オーストリアWels Unlimited 2009
カナダVIcto FIMV 2003 2011、2013、2017,2018,2019
ノルウェーKongsberg Jazz festival 2012、2013
Copenhagen jazz festival 2012、2013、SwedenのUmea MADE festival2013
Vilnius Jazz 2002 2012 2015
Festival Vladimir Rezitskogo, Arkhangelsk 2015、kamchatka Alhalalalai festival 2015
G((o))NG TOMORROW festival Copenhagen 2015
Long Arms New Music Festival 2011 2012 2015 2017
Tallinn Music Week 2019
Festival 1000 Kurge Estonaia 2020


ヒカシューアルバム 23枚以上
ソロプロジェクトCDアルバム『TOKYO TAIGA』2010
ヒカシューCDアルバム『なりやまず』2020
ヒカシューCDライブアルバム『絶景』2019
ヒカシューCDベストアルバム『20世紀ベスト』『21世紀ベスト』2018
ヒカシューCDアルバム『あんぐり』2017
ヒカシューCDアルバム『生きてこい沈黙』2015
ヒカシューCDアルバム『万感』2013
ヒカシューCDアルバム『うらごえ』2012
ヒカシューCDアルバム『転転々』2009
ヒカシューCDアルバム『生きること』2008
ヒカシューCDアルバム『転々』2006
テルミンソロCDアルバム『月下のエーテル』2006
ソロヴォイスCDアルバム『KOEDARAKE』2005
マキガミサンタチCDアルバム『ガブリとゾロリ』2020
 ほか 多数 
 

演出作品
ユリシーズ
「不死鳥の謎」1976
「途切れた旋律」1976
「最后の晩餐」1977
「コレクティングネット」1977
「幼虫の危機」1978

劇団ワンダーランド
「善悪の彼岸過ぎまで」1984

小林紀子バレエシアター
「そばでよければ」1985

チュチュランドアカデミー
「なにもかも踊れ」1987
「あたま割り人形」1987
「自殺なディスコ」1989

プロデュース/演出公演
「ドイナ」1995
「マインドキング」1995
「ホムス ぼくは頭をびょんびょんした」1998
「エジプトロジー わたしの頭は大トンカチだった」2000
「Paradise from vocalbox」イタリアBeneton Fabrica2002

マキガミックテアトリック 構成演出
「チャクルパ」2004
「シークレットカンフーシアター」2005,2006
「チャクルパ2ザーウミの海で」2006
「テルミンランデブー」2006
「チャクルパッタム」2006
「チャクルパ3 ウルルンソナタ」2007
「チャクルパ4 メンドゥルサッコンの渦巻」2014
「チャクルパ5 アルハラララーイに声の雨」2020 

プロデュース
 イベント
  John Zorn's Cobra 東京作戦 1993年から継続中
  ホーメイフェスティバル in Japan 2001  2003
   Jazz Art せんがわ 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
   湯河原現代音楽フェスティバル 2009 2010
   Festival NEO-VOICE 2010 (共同プロデュース 天鼓)
   湯河原ジャズフェスティバル 2017
   熱海未来音楽祭 2019 2020 2021 2022
    
  CDプロデュース
  ボロット・バイルシェフ АЯ
  オンダール・モングンオール
    ソロンゴ
  都に雨の降る如く
  タイガに響くカルグラー
    虹のホーメイ

著書
「宇宙の右翼、水中の左翼」パルコ出版 1982
「声帯から極楽」筑摩書房 1998

「反響マシーン」勁草書房 巻上 公一、鴻 英良、Paula Court 共著 2000
 『至高の妄想』書肆山田 2020

作品提供

ソロンゴ
佐藤隆
スペクトラム
ちわきまゆみ
フェアチャイルド
EPO
大野えり
小泉今日子
コント赤信号
コントレオナルド
ビートたけし
田中裕子
中山忍

所属団体
日本トゥバホーメイ協会代表 ベツニ・ナンモ・クレズマー専属歌手 日本口琴協会会員 日本著作権協会理事 2022年から 日本作詩家協会 BODYWORK
人体構造運動力学「操体法」インストラクター 中国武術花架拳を燕飛霞老師に10年間師事。 ・国内外のアーティストとの共演も多く。 高橋悠治、鈴木昭男、三宅榛名、梅津和時、佐藤允彦、内橋和久、大友良英、おおたか静流 デレク・ベイリー、ジョン・ゾーン、イクエ・モリ、デイヴィッド・モス、 ローレン・ニュートン、カール・ストーン、アントン・ブリューヒン、 フレッド・フリス、トム・コラ、ジョン・ローズ、 フィル・ミントン、ヤープ・ブロンク、メレディス・モンク、 フィル・ダッドソン、サム・ベネット、シルヴィー・コルバジェ  ボロット・バイルシェフ、オンダール・モングンオール、ドスタイ・オトクン、  etc...... などと演奏や録音を行ってきた。 大学での特別講義歴  東京大学社会情報研究所 1996  早稲田大学文学部 1995  慶応大学  多摩美術大学  日大芸術学部 2006  静岡文化芸術大学 特別講師 2005、2007  東京大学表象文化論学会 2007  九州大学芸工 2010、2013 Music Conservatorie Copenhagen 2013 輔仁大學 台湾 2017 カルチャースクール 講師  池袋コミュニティカレッジ「超声帯講座」1997 1998  朝日カルチャー 2003 2004 2005 2016 毎日パルコカルチャーシティ 2000 20012002  マザーシップ 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ミューズカンパニー 1999 2003 2005 2018
年代記録 最新ライブ情報

КОИЧИ

phpMyVisites | Open source web analytics Statistics

Copyright (C) MAKIGAMI,Koichi